美容

無印良品の化粧水はアラフォーにもおすすめ!使ってみたレビューと口コミ

無印良品の化粧水はアラフォーにもおすすめ!使ってみたレビューと口コミ

無印良品といえば、シンプルで機能的、そしてリーズナブルなイメージがありますよね。
誰でも一度は無印良品の商品を手にしたことがあるんじゃないでしょうか?
そんな無印良品の中でも、スキンケア商品はとても豊富なバリエーションで、もちろん素材にもこだわっています。

  • 価格が安いけど品質はどうなの?
  • 色々あるけど、どんな違いがあるの?
  • アラフォーの肌には合うのかな…

なんて思っている人も多いのではないでしょうか?

私もはじめはそんなことを心配しながら使い始めましたが、
今ではすっかり毎日のお肌のお手入れに欠かせないグッズとなっています!

この記事では、実際に使ってみた感想や、口コミなどをまとめてみましたので
使ってみたいなぁと思っている方は是非参考にしてみてくださいね。

無印良品の化粧水のシリーズ

無印良品の化粧水には、大きく4つのシリーズがあります。

敏感肌シリーズ

デリケートな肌のための低刺激性のシリーズ。
乾燥やストレスによってトラブルを起こしやすい敏感な肌を優しくケアして、
うるおいのある健やかな肌に導きます。

うるおい機能成分

  • リピジュア®(ポリクオタニウム-51) / ヒアルロン酸Na

天然植物成分

  • うるおい成分のグレープフルーツ種子エキスと肌保護成分のスベリヒユエキスを配合し、肌を乾燥から守ります。

エイジングケアシリーズ

乾燥やエイジングが気になる肌を、しっとりなめらかに保つ高い保湿力のあるシリーズ。
ハリを与え肌をひきしめる天然美肌成分や、うるおいを与え肌をしっとりさせる機能成分といった、アラフォー肌にもうれしい成分が入っています。

天然美肌成分

  • ハリを与える ツバキ種子エキス
  • 肌をひきしめる ユズ果実エキス
  • 肌にうるおいを与える ハトムギなど

機能成分

  • みずみずしさを与える 加水分解ヒアルロン酸
  • 肌をやわらかくする セラキュート®
  • 肌をしっとりさせる コラーゲンなど

クリアケアシリーズ

天然うるおい成分として4種のフルーツエキスを配合。みずみずしい健やかな肌に導きます。
お肌のテカリやベタつき、毛穴の開きやニキビが気になる方におすすめです。

  • 合成香料無添加
  • 無着色
  • 無鉱物油
  • 弱酸性
  • パラベンフリー

ハーバルシリーズ

乾燥によるトラブルが気になる肌もしっかりうるおし、しっとりなめらかな肌に導くシリーズです。
乾燥やかさつき、ゴワつきが気になる肌を整え、うるおいのあるなめらかな肌に導きます。

富士山の麓 静岡県三島産のハーブ
ハーバルシリーズは、こだわりの栽培方法で育てた国産ハーブを、天然うるおい成分として配合しています。ラベンダー・カミツレなど6種類のハーブは、富士山の麓、静岡県三島のハーブ園で育てられたものを原料として使用しています。

無印良品の化粧水を使ってみた!

エイジングケア化粧水
去年まで使用していたのが、こちらのエイジングケアシリーズプレミアム化粧液という商品。現在は廃盤になってしまったのか、見当たりません…
エイジングケアシリーズはアラフォー肌にはとてもよく、これを使っている間はお肌が突っ張るということもまったくありませんでした!かといってベタつくこともなく、ちょうど良い。次もエイジングケアシリーズの化粧水を使おう!と思っていたのですが、少し前に成分がリニューアルし、少し香りが強くなったとの口コミがありました。我が家はわんこがいるので、香りの強いものはNG。ということで…

敏感肌化粧水
今回は、敏感肌シリーズ高保湿タイプを使ってみました。

洗顔後、手にとって肌になじませます。
テクスチャーもまったく重くなく、本当に「バシャバシャ」と水のように使える感じです。

何もしないとパリパリに突っ張ってしまう私のお肌ですが、これだと安心!
エイジングケアシリーズに比べると、多少保湿の物足りなさがあるかも?ですが、この後に同シリーズの乳液を使うと全然気になりませんでした!
特に強い香りもないので、安心して使えます。

この化粧水の中にも「さっぱり」「しっとり」「高保湿」と種類があるので、例えば夏ならば「さっぱり」を使ったり、季節によって使い分けてもいいと思います。

無印良品の化粧水を購入する

スプレーヘッドを使うと便利!

さすが無印良品です。スプレーヘッドというものも販売されており、それを装着すれば蓋をあける手間がなくなります!

化粧水の蓋
蓋を取っちゃって…

スプレーヘッド
スプレーヘッドを装着して…

スプレーヘッド装着

完成!(以前使っていた化粧水のサイズが小さかったので、スプレーヘッド短く切ってます。少なくなってきたら買い替えなきゃ…)

無印良品のスキンケアシリーズ、最大のメリット

なんといっても価格ではないでしょうか。
上記の商品『敏感肌用・高保湿タイプ(大容量) 400ml』であれば、なんと定価1,190円。(2021年3月現在)
デパコスの商品だと、なんだか”もったいない精神”でちまちま使ってしまう貧乏性の私ですが、こちらは安心価格なので、たっぷり量を使える!
アラフォーの保湿は、量も大事です!

無印良品の化粧水。ネットでの口コミは?

公式サイトや、@COSMEで、口コミをチェックしてみました。

良い口コミ

子供が肌荒れや乾燥を気にしだしたので、初めての化粧水として使わせてみました。 お値段もお安いので、たっぷり使えてすごくオススメです。

たびたび他のものに浮気して 結局はこれに戻ってきます笑
肌荒れしてるときや肌が敏感になっているときにも、トラブルなく使えます。
このお値段でこのクオリティ、本当にありがたいです!

わかります!私も別のものに浮気しても、結局ここに戻ってきます!

アラサー男性(20代後半)です。肌がガサつくようになったので友人にすすめられて無印の化粧水を使ってみることにしました。 風呂上がりと朝にひげを剃った後にこちらをつけていますが、一日中しっとりしています。 まだ1週間しかしておりませんが、肌がガサガサしなくなりました。 特に、ひげを剃った後の使用感がよく、少しヒリヒリしていたのもなくなり、もっと早くから使っていればなぁと思いました。 コスパと品質のバランスが良く、男性が使い続けるにも無理なくちょうどよい商品だと思います。

男性の口コミも!毎日のひげ剃りは肌への負担が大きいですもんね…

肌荒れが落ち着いた。添加物や化学物質が入ってないので安心して使える。パッケージがシンプルな分、価格も安くて、大容量なので顔以外にも、デコルテ、腕、脚などにも使用。ベタつかず、浸透しやすいので朝洗顔後使用しても、すぐにメイクできる。

やはり安心して使えるという点は大きいですね!

悪い口コミ

あまり浸透がいいように感じられず、ヌルヌルが肌に残ってる感じが好きになれなかったです( ; _ ; )
恐らく私の肌が脂性肌だからかもしれません。
乾燥肌の人には良いと思います!
今はこちらのさっぱりタイプを愛用中です。

いつも使ってるハトムギ化粧水よりやっぱり保湿されてる感じはありますが可もなく不可もなく、、、と思っていたら私は少し痒くなりました。

やはりお肌のタイプによっては合わない方もいるようですが、無印良品では1回分の化粧水・乳液セット(100円)を販売しているのも嬉しいところ。
一度お試しで使ってみてお肌の調子を見てみるのもいいですね!

まとめ

無印良品の化粧水について調べてみましたが、いかがでしたか?
私は実際に何年も使っていますが、やはり安全品質と価格、コスパが良いという点ですごくおすすすめです。
アラフォー以上の方には、エイジングケアシリーズもおすすめです。香りが大丈夫な方は是非試してみてください!

無印良品の化粧水を購入する